文字の回り込みを設定する |
|||||
ツールボックスから文字ツールを選択します。 |
![]() |
||||
ドラッグして文字ボックスのサイズを設定します。これが文字が表示される範囲になります。 |
![]() |
||||
文字を入力します。 |
![]() |
||||
回り込ませる図形を配置します。テキスト上に重なるようにします。 |
![]() |
||||
回り込む文字と回り込ませる図形の両方を選択します。 |
![]() |
||||
オブジェクトメニューから「テキストの回り込み」「回り込みの作成...」を選択します。 |
![]() |
||||
ダイアログが出た場合にはOKボタンを押します。 |
![]() |
||||
回り込みのオフセットを指定します。 |
![]() |
||||
図形の回りに文字が回り込みます。回り込み方などは細かく調節することができます。 |
![]() |
||||
![]() |
|||||