表の塗りを変更する |
|||||
塗りを変更する表を指定します。 |
![]() |
||||
表が選択された状態になっている事を確認します。 |
![]() |
||||
メニューの「表」→「表の属性」→「塗りのスタイル...」を選択します。 |
![]() |
||||
パターンの繰り返しのポップアップメニューから繰り返しパターンを選択します。 ここでは1行ごとに交互に塗りを変えるようにしています。 |
![]() |
||||
塗りの色を指定します。 設定が終わったらOKボタンを押します。 |
![]() |
||||
表の塗りが指定されます。 |
![]() |
||||